プロフィール
【学歴】
2001年6月スタンフォード大学:経済学部、東アジア研究学部卒業(学士)
2003年6月スタンフォード大学:東アジア研究部、修士課程修了(修士)
2010年8月カリフォルニア大学バークレー:政治学部、博士課程修了(博士)
【職歴】
2010年9月スタンフォード大学アジア太平洋研究所ポスドクフェロー(~2011年7月)
2011年8月スタンフォード大学アジア太平洋研究所日本研究プログラムリサーチスカラー(~2022年1月)
2022年2月カーネギー国際平和財団
シニアフェロー、日本プログラム責任者
【兼職】
Macro Advisory Partners, シニアアドバイザー
キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)、
インターナショナルリサーチフェロー
【研究プロジェクト(一部)】
シリコンバレーのイノベーションと日本企業のシリコンバレー活用
日本のイノベーションやグローバルな取り組みを分析、世界へ紹介
スタートアップエコシステムの政治経済
日本の政治経済
ITサービス革命の政治経済
福島原発事故の政治経済
【プロフィール】
カーネギー国際平和財団シニアフェロー、日本プログラム責任者。シリコンバレーと日本を結ぶJapan - Silicon Valley Innovation Initiative@Carnegieプロジェクトリーダー。キヤノングローバル戦略研究所インターナショナル・リサーチ・フェロー。Macro Advisory Partnersシニアアドバイザー。
1978年生まれ、日本育ち。 スタンフォード大学卒、経済学、東アジア研究専攻。カリフォルニア大学バークレー博士号修了。スタンフォード大学アジア太平洋研究所でポスドク修了後、2011年から2022年までスタンフォード大学アジア太平洋研究所日本プログラムリサーチスカラーを務め、2022年春学期、2023年冬学期はスタンフォード大学で非常勤講師を勤めた。2021年から2023年は東京財団政策研究所の主席研究員も務めた。
主な研究と活動のテーマは:1)Global Japan, Innovative Japan、2)シリコンバレーのエコシステムとイノベーション、3)日本企業のシリコンバレー活用、グローバル活躍、D X 4)日本の政治経済システムの変貌やスタートアップエコシスムの発展 、5)アメリカの政治社会的分断の日本への紹介などで、一般向けコンテンツや学術論文、メディア記事、書籍を多数出版。
世界向けにカーネギーからの研究論文シリーズ、Startup JapanやSilicon Valley Revisitedを執筆し、学術論文には“The Politics of Commoditization in Global ICT Industries,” “Japan’s Startup Ecosystem,” “Cloud Computing: From Scarcity to Abundance,”などを出版。
そのほか、日本語での一般向けコンテンツには「日本企業が陥るシリコンバレー活用のワーストプラクティス」シリーズ(Techblitz)や「日本には伝わっていないテスラの本質的な衝撃と価値の作り方」(CIGS)、「分断のアメリカ」「米国コロナ最前線と合衆国の本質」シリーズ(CIGS)などがあり、ビジネス著書:『シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃:IoT, Fintech, Cloud, AI の本質』(朝日新聞出版2016年)、『バイカルチャーと日本人』(中公新書ラクレ2006年、アマゾンキンドル電子書籍2015年(奥万喜子共著) 、『インターナショナルスクール入門』(扶桑社2008年、アマゾンキンドル電子書籍2013年)などがある。
日米のメディアではニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、日本経済新聞、朝日新聞、日経ビジネス、ダイヤモンド・ハーバードビジネスレビュー、週刊エコノミスト、The Economist、などにインタビューなどが掲載され、NHK, PBS NewsHour, NPR, Paramount+ などに出演。
最近の論文や記事には 『新規事業で日本企業が陥る、5つのワーストプラクティス』(Techblitz)、「シリコンバレーからの新・電力網への提言: テスラが実現済みの蓄電池、EV、ソーラー発電、 Virtual Power Plant垂直統合の分散化型電力網ドミナント・デザイン」(東京財団政策研究所)などがある.
日本ICU(国際基督教大学)財団の理事を務め、Trilateral Commission(三極委員会)のロッカフェラーフェロー、米日リーダーシッププログラム、マンスフィールド財団Network for the Futureなどのアラムナイとなっている。新経済サミットや日経Fintech Summit (Fin/SUM), Agritech Summit (Ag/SUM), Regulation Tech Summit (Reg/SUM), Transportation and Mobility Summit (Tran/SUM), AI Summit (AI/SUM)など、様々なイベントに登壇。
Curriculum Vitae
開催予定
11.8.24 CIGS講演
11.6.24 New Japan Summit 2024・Tokyo
最新ニュース
10.28.24 CIGSコラム:【2024年アメリカ選挙直前】アメリカ大統領選挙戦を理解する上で最も重要なチャート:世論調査統計をリフレーミング
10.15.24 the japan timesでコメント引用
10.13.24 Wedge Online掲載
10.3.24 カーネギー長編レポート:Japan’s Aging Society as a Technological Opportunity
9.23.24 講演:デンマーク企業CEO向け
9.16.24 講演:ダイキン工業、東京大学インターンシップ
9.9.24 日本経済新聞でコメント引用
9.2.24 日経BPでコメント引用
8.27.24 講演:Copenhagen Business School
8.22.24 カーネギーレポート:Kishida’s Legacy of Global Success, Domestic Distress
7.30.24 インタビュー記事:経済雑誌「ウェッジ」
7.12.24 Nikkei Asiaでコメント引用
5.22.24 カーネギー平和国際財団グローバル・リトリート
4.17.24 G1 Silicon Valley
3.28.24 カーネギーウェビナー:On the Frontier of US-Japan Tech Collaborations
3.11.24 パネル登壇:
Innovation and Growth Prospects for a Competitive Japan
3.4.24 パネル登壇:
Open Innovation between California and Japan to Tackle Climate Change!
2.6.24 CIGSコラム:
2024年のアメリカ大統領選挙戦に向けた解説:シリーズ その3
2.2.24 CIGSコラム:
2024年のアメリカ大統領選挙戦に向けた解説:シリーズその2
1.23.24 CIGSコラム:
2024年のアメリカ大統領選挙戦に向けて分断と政治制度を解説:シリーズその1
1.22.24 令和6年第1回経済財政諮問会議出席
1.22.24 NPR(米国公共ラジオ放送)でコメント
1.17.24 始動講演
1.10.24 パネル登壇:
Entrepreneurs in Japan – A View from History
1.9.24 カーネギーレポート
The Silicon Valley Model and Technological Trajectories in Context
12.13.23 New Japan Summit 2023 対談記事化:シブヤスタートアップス 渡部氏
12.12.23 New Japan Summit 2023 対談記事化: KDDI 中馬氏
12.11.23 New Japan Summit 2023 基調講演の記事化
12.6.23 カーネギー新コメンタリー
12.6.23 CIGS講演@日本工業倶楽部
12.4.23 TMIP講演@EGG新丸ビル
11.27.23 オンライン講演@DXCAMP 2023 for Enterprise
11.16.23 The Economistでコメント掲載
11.7.23 パネル登壇: Opportunities for US-EU-Japan Cooperation @San Francisco
10.27.23 基調講演: New Japan Summit 2023 Tokyo
10.24.23 インタビュー記事: 新規事業で日本企業が陥る、5つのワーストプラクティス(前編・後編)
10.5.23 カーネギーレポートシリーズ: Silicon Valley Revisited
7.24.23 講演 :虎ノ門ヒルズ「ARCH」
7.21.23 講演:Glow Tech Nagoya
5.1.23 講演:Copenhagen Business School
4.21.23 G1シリコンバレーでのパネルの司会
4.10.23 共著“未来を創造するスタンフォードのマインドセット”
4.5.23 キャノングローバル戦略研究所レポート: Silicon Valley Bank突然の破綻とシリコンバレーエコシステムについて
4.3.23 東京財団政策研究所レポート:シリコンバレーからの新・電力網への提言: テスラが実現済みの蓄電池、EV、ソーラー発電、 Virtual Power Plant垂直統合の分散化型電力網ドミナント・デザイン
Part1 Part2 Part3
3.30.23 カーネギーウェビナー : Accelerating U.S.-Japan Tech Innovation
3.16.23 パネル登壇: U.S.-Japan Cooperation in Science and Technology
3.3.23 講演: Zero Emission Technology New Japan Summit
2.21.23 カーネギー講演: Why the U.S.-Japan Tech Alliance Needs Silicon Valley
2.1.23 カーネギーレポート: The People Powering Japan’s Startup Ecosystem